2025年2月11日
2025年1月24日
2022年8月11日
2021年7月27日
2021年7月23日
2019年6月21日
2019年2月14日
2019年1月19日
2019年1月17日
2018年9月4日
2018年7月21日
2017年11月2日
2017年10月31日
2017年10月29日
2017年10月22日
SHOWA #9 * 能 - Noh
1975年頃
大阪能楽会館での
大阪能楽会館での
大阪式能である
このころは薪能などの写真を
よく撮っていた
この大阪能楽会館も
今年末で閉館になるようだ
建物の老朽化のためのようだが
寂しく思う
Canon F1 or FTb
SUN ZOOM 70-210mm F4
EPSON GT-F740
2017年10月20日
2017年10月18日
SHOWA #7 * 店先
2017年9月24日
2017年9月20日
2017年8月15日
SHOWA #4 * 祭りの日
この時に使っていたのは、レンジファインダー機のキャノンVI L (6L)である。
このカメラは1958年に発売されているので、この時でも20年ほど前のカメラになる。
もう一眼レフの時代だったので「懐かしいカメラを使っていますね」と、よく声をかけられた。
キャノンのレンジファインダーカメラでは、このVI L型が完成形だろう。
7シリーズでは露出計を組み込んだため、大型化してデザインの美しさがなくなってしまった。
1軸不回転シャッターダイヤル、自動復元フィルムカウンター、変倍ファインダーと揃っている。
特に変倍ファインダーは内部のプリズムブロックが回転して、35mm、50mm、RFと切り替わるのが、なかなかのギミックだった。
1977年
Canon VI L・Canon 35mm F2
Kodak TRI X・Y2フィルター
Kodak D-76 1:1
Epson GT-F740
登録:
投稿
(
Atom
)