2018年8月30日

ライカ ユニバーサルファインダー VIOOHの分解

ライカ ユニバーサルファインダー VIOOH

ライカのユニバーサルファインダー VIOOHだが、実用に問題がない程度にうっすらと曇っているので、
分解してクリーニングしてみた。


VIOOHの接眼部

今回のVIOOHの分解はプリズムが収まっている後ろの部分である。
特に難しいことはなく、後ろカバーの4本のビスを外すだけだが、このように古い機材はビスが固着して外れにくいものもある。
幸いこの個体のビスは簡単に回った。


ビスを取り外した裏蓋

相性などから、外したビスは元のビス穴に戻すのが無難なので、穴の位置に対応させて並べておく。
裏蓋はしっかりとはまっているので、接眼部に指を掛けて、少し上に持ち上げるようにして引っ張ると外れやすい。


本体と裏蓋

裏蓋を外すと中にプリズム部品があり、裏蓋には接眼レンズが付いている。


接眼レンズ

裏蓋の接眼レンズの内側には小さな黒点が付着している。


プリズムブロックを止めているビス

プリズムブロックは、ドライバーの先にある2本のマイナスビスを外せば分離できる。
このネジも固着していないので簡単に外せた。


プリズムブロックとフレーム全開のフロントレンズ

プリズムブロックは中に置いてあるだけなので、ビスを外した後で本体を逆さまにすると取り出すことができる。
本体の奥にはフロント部分のレンズが見えているが、
35mmの状態にしておくと、このようにフレームは全開になるのでクリーニングしやすい。


分解した部品

このようにバラした状態で接眼レンズとプリズムとフロントレンズの後部をクリーニングした。
汚れは少なかったが、少しは綺麗になったような気がする。

後は逆の手順で組み立てていけばいいが、ゴミの侵入に気をつけないと、
小さなゴミでもファインダーを覗いた時に目立ってしまう。
今回も裏蓋をはめてビス止め前に確認するとゴミが混入していたので、裏蓋を外してブロアーで吹き飛ばした。
必ず裏蓋をビス留めする前にゴミの確認をしたほうがいい。

元々あったゴミはなくなり少しクリアーになったようだが、まだ僅かに曇りがあるのはフロントレンズ側なのかもしれない。
とりあえず簡単な分解で、ゴミがなくなっただけでも見やすく感じるようになった。

0 件のコメント :