Photograph & Music
本当に「明暗」が分かれてますね〜「明」では女性が、「暗」では白い車がその役割を担っているかの様です破綻の無い階調の繋がりが、お見事!と言うほかありません
こんばんは^^見事に街灯で二分されましたね!それだけなら半分露光してしまったフィルムと一緒ですが(笑)、タクシーがいいところに止まっていました。女の子の位置や左手のポーズなど、いつもながらタイミングが素晴らしいです。
こんにちは。御見事ですね。建築物の角の明暗差、潰れたり飛んだりせずに粘っていますね。また、人物の配置も一役かっていますね。御手本にします。メモ取らなきゃ(笑)
夕方の陽射しでビルの影が、明暗を作ってくれましたよ。明部の女性と暗部の車が境目で向き合うようになりました。X1は暗部は結構粘ってくれるので、助けられましたね。逆にハイライトには弱いですよ。
こんにちは。本当に車がなかったら、シャッター不良の半露光写真ですよね(笑)ここでも暫く人通りを待っていたんですが、背景に合わなかったり、人が被ってしまったりでした。小さくて分かりにくいですが、左手も気付いてもらえたんですね。やっぱり、手とか脚の仕草が気になりますよね。
こんにちは。X1はハイライトの粘りはないですが、暗部は良く持ちこたえていますね。マルチパターン測光で明部と暗部を巧みに描きだしてくれました。歩いてくる人を境目ギリギリで写し止めるつもりだったので、足運びに気をつけながら、 シャッターを切りましたよ。
コメントを投稿
6 件のコメント :
本当に「明暗」が分かれてますね〜
「明」では女性が、「暗」では白い車が
その役割を担っているかの様です
破綻の無い階調の繋がりが、
お見事!と言うほかありません
こんばんは^^
見事に街灯で二分されましたね!
それだけなら半分露光してしまったフィルムと一緒ですが(笑)、
タクシーがいいところに止まっていました。
女の子の位置や左手のポーズなど、
いつもながらタイミングが素晴らしいです。
こんにちは。
御見事ですね。
建築物の角の明暗差、潰れたり飛んだりせずに粘っていますね。
また、人物の配置も一役かっていますね。
御手本にします。メモ取らなきゃ(笑)
夕方の陽射しでビルの影が、明暗を作ってくれましたよ。
明部の女性と暗部の車が境目で向き合うようになりました。
X1は暗部は結構粘ってくれるので、助けられましたね。
逆にハイライトには弱いですよ。
こんにちは。
本当に車がなかったら、シャッター不良の半露光写真ですよね(笑)
ここでも暫く人通りを待っていたんですが、
背景に合わなかったり、人が被ってしまったりでした。
小さくて分かりにくいですが、左手も気付いてもらえたんですね。
やっぱり、手とか脚の仕草が気になりますよね。
こんにちは。
X1はハイライトの粘りはないですが、暗部は良く持ちこたえていますね。
マルチパターン測光で明部と暗部を巧みに描きだしてくれました。
歩いてくる人を境目ギリギリで写し止めるつもりだったので、
足運びに気をつけながら、 シャッターを切りましたよ。
コメントを投稿