Photograph & Music
歪んだ波板の、軒先の風情が何とも・・・サイトが開く一瞬アートフィルタ掛けた様に見えてチョットびっくり。
こんにちは。アートフィルターのように見えましたか。こういう錆びたトタンが好きですね〜この時は、軒先の捻じれ具合が、影でクッキリと浮かび上がっていたんですよ。標準モノクロで撮ったのですが、暗く落ちてしまいそうな壁面のディテールを、よく描写してくれています。
追伸;もし宜しければhttp://meganetyann.blogspot.jp(秘密のメガネちゃん)へ
Bloggerでブログ始められたんですね。全然知らなくて、びっくりしましたよ。タイトルで一瞬戸惑いましたが(笑)これから訪問させていただきますね。
こんばんは^^倉庫か工場か、こういう古びた建物も少なくなってきました。単に目に入ってこないだけかもしれませんが。。(汗)モノクロで撮ると味がありますね。切り取り方で撮り手のセンスが問われる被写体でもあります。隙のないフレーミング、流石ですね!
お早うございます。こういう建物は少なくなっていますよね。x49もそうですが、傷み具合や、修理、補修自体がアートな感じがします。モノクロは、光の当たっている所と、影の部分のバランスが良かったので、効果的だったようです。錆びたトタンや波板は大好物ですよ(笑)
コメントを投稿
6 件のコメント :
歪んだ波板の、軒先の風情が何とも・・・
サイトが開く一瞬
アートフィルタ掛けた様に見えて
チョットびっくり。
こんにちは。
アートフィルターのように見えましたか。
こういう錆びたトタンが好きですね〜
この時は、軒先の捻じれ具合が、
影でクッキリと浮かび上がっていたんですよ。
標準モノクロで撮ったのですが、
暗く落ちてしまいそうな壁面のディテールを、
よく描写してくれています。
追伸;もし宜しければhttp://meganetyann.blogspot.jp(秘密のメガネちゃん)へ
Bloggerでブログ始められたんですね。
全然知らなくて、びっくりしましたよ。
タイトルで一瞬戸惑いましたが(笑)
これから訪問させていただきますね。
こんばんは^^
倉庫か工場か、こういう古びた建物も少なくなってきました。
単に目に入ってこないだけかもしれませんが。。(汗)
モノクロで撮ると味がありますね。
切り取り方で撮り手のセンスが問われる被写体でもあります。
隙のないフレーミング、流石ですね!
お早うございます。
こういう建物は少なくなっていますよね。
x49もそうですが、傷み具合や、
修理、補修自体がアートな感じがします。
モノクロは、光の当たっている所と、
影の部分のバランスが良かったので、
効果的だったようです。
錆びたトタンや波板は大好物ですよ(笑)
コメントを投稿