2021年3月4日

Fuji X-E4のボタン設定

Fuji X-E4

X-E4で少し写真を撮ってみたので、その感触から、自分にとって使いやすいようにボタンなどの設定をしてみた。
X-E4でカスタム設定できるボタンは三つだけであるが、細かく設定を変えながら撮る事はないので十分であり、
X-E1でも同じ程度なので苦にならないだろう。

「 Fnボタン」はX-E1と同じように「フィルムシミュレーション」を割り当てることにした。
撮影中に切り替えるとしたらフィルムシミュレーションぐらいなので。

「AEL/AFLボタン」には、とりあえず「フォーカスモード」を割り当て、なくなったレバーの代わりにする。
X-E1でも最近はAEロックやAFロックをすることがなくなったので。

「Qボタン」は「Qメニュー」のまま使うことにした。
「コマンドダイヤル」も特に使い道がないので初期設定のままである。
ISO感度も割り当てられるが、いつもオートで使っているのと、
ダイヤルのロックができないので、撮影中に不用意にISO感度が変わってしまいそうだから。

「フォーカスレバー」は押し込みで「拡大表示」、レバー操作は「無効」にした。
レバー操作を無効にしているのは、最初に使ったときに無意識にレバーに触れたらしく、
フォーカス枠が意図せずに移動していて困ったことがあったので、フォーカス枠を中央固定にするためである。

X-E4ではサムレストを使わないので、自由になった親指の第一関節でフォーカスレバーを押すと、
親指の移動量も少なくて済むのでそうしている。
これはサムレストを付けているX-E1で、拡大表示をする時に親指をサムレストに置いて、
リアダイヤルを親指の第一関節で押しているのと同じ感覚になるからである。

今後、使っている間に設定を変えるかもしれないけれど、
これだけの割り当てで、シンプルに使えるのがX-E4の良いところだろうか。
さらに、X-E1にはなかったマイメニューやQメニューのカスタマイズもできるので、
使いながら設定していきたいと思っている。

0 件のコメント :