Photograph & Music
こんにちは、雨の日に窓を開けて外の古いレンガを見ているような気分ですレンガとその周りの一部分だけがカラーなので・・焦げた炭の後の濃淡が古めかしくて小さかった頃の田舎の家屋を思い出しましたちなみに、お爺ちゃん家は五右衛門風呂でした。
こんばんは。田舎の家を思い出されましたか。五右衛門風呂だったんですね。五右衛門風呂は入ったことがないのですが、何だか、火傷しそうで怖いですね。暑くて撮りに行けないので、これは蔵出しです(笑)ここは環状線の高架下なんですよ。昔は城東線と言われた天王寺から大阪の区間は、古くからの路線なので、何度も上塗りされているようです。どれが 、どの時代か分かりませんが、レンガは戦前のものでしょうか。焼け焦げた跡は、まさか焼夷弾?
コメントを投稿
2 件のコメント :
こんにちは、
雨の日に窓を開けて外の古いレンガを見ているような気分です
レンガとその周りの一部分だけがカラーなので・・
焦げた炭の後の濃淡が古めかしくて
小さかった頃の田舎の家屋を思い出しました
ちなみに、お爺ちゃん家は五右衛門風呂でした。
こんばんは。
田舎の家を思い出されましたか。
五右衛門風呂だったんですね。
五右衛門風呂は入ったことがないのですが、
何だか、火傷しそうで怖いですね。
暑くて撮りに行けないので、これは蔵出しです(笑)
ここは環状線の高架下なんですよ。
昔は城東線と言われた天王寺から大阪の区間は、
古くからの路線なので、何度も上塗りされているようです。
どれが 、どの時代か分かりませんが、
レンガは戦前のものでしょうか。
焼け焦げた跡は、まさか焼夷弾?
コメントを投稿