Photograph & Music
こんばんは。見事なモノクロ画ですね。陰影が強く、印象深いです。
こんばんは^^黒塗りの建物、すっきりした画面がいいですね♪向かいのビルの隙間からの一条の光はあつらえたようです。一人かと思ったら、よく見ると向こう側にももう一人いるんですね。このシャッタータイミングでなかったら、こんなふうには見えなかったでしょう。計算の行き届いたカットに感心しました。
お早うございます。やっぱり、モノクロハイコントラストですね。それと、街の息遣いが感じられるような、空気感はX1ならではですね。E-P5のモノクロも、X1に近くなるように設定していますが、この空気感や立体感は無理なんですよね。
お早うございます。そう、二人ですよ。fpでのお札の事といい、れもんさんの目は誤魔化せませんね(笑)前の道路は堺筋で車の量が多かったです。なんとか車の途切れ目で撮ったのですが、ギリギリ間に合いました。ビル街は、このような隙間の光や、ビルからの反射光があって、面白い影が見つかる事もありますね。
こんにちは、パンチの効いたモノクロですね道修町周辺、少し歩いた事があるのですがさすがに地元目線!
こんにちは。X1のモノクロのプリセットは2種類あるのですが、これはコントラストの効いた、しっかりとしたモノクロですね。道修町あたりを歩かれたんですね。仕事で淀屋橋まで通っていた時は、古い建物も見過ごしていたのですが、最近、こういう建物が気になっていますよ。
コメントを投稿
6 件のコメント :
こんばんは。
見事なモノクロ画ですね。
陰影が強く、印象深いです。
こんばんは^^
黒塗りの建物、すっきりした画面がいいですね♪
向かいのビルの隙間からの一条の光はあつらえたようです。
一人かと思ったら、よく見ると向こう側にももう一人いるんですね。
このシャッタータイミングでなかったら、こんなふうには見えなかったでしょう。
計算の行き届いたカットに感心しました。
お早うございます。
やっぱり、モノクロハイコントラストですね。
それと、街の息遣いが感じられるような、
空気感はX1ならではですね。
E-P5のモノクロも、
X1に近くなるように設定していますが、
この空気感や立体感は無理なんですよね。
お早うございます。
そう、二人ですよ。
fpでのお札の事といい、
れもんさんの目は誤魔化せませんね(笑)
前の道路は堺筋で車の量が多かったです。
なんとか車の途切れ目で撮ったのですが、
ギリギリ間に合いました。
ビル街は、このような隙間の光や、
ビルからの反射光があって、
面白い影が見つかる事もありますね。
こんにちは、
パンチの効いたモノクロですね
道修町周辺、少し歩いた事があるのですが
さすがに地元目線!
こんにちは。
X1のモノクロのプリセットは2種類あるのですが、
これはコントラストの効いた、しっかりとしたモノクロですね。
道修町あたりを歩かれたんですね。
仕事で淀屋橋まで通っていた時は、古い建物も見過ごしていたのですが、
最近、こういう建物が気になっていますよ。
コメントを投稿