Photograph & Music
お早うございます。 KIYOHARAというレンズですねBlues Walkさんのブログで知りました滲みが魅力のレンズだと以前書かれていましたね70mmだから105mmくらいで撮っているんですね。ピント合わせさえなかったら70mmいいですね~
ふみ さん、こんにちはソフトフォーカスレンズですね。これはニコンFマウントですが、フィルム時代は各メーカーに一眼レフ用がありましたね。撮影時にソフト効果が確認できないレンジファインダー用は、ライカのタンバールだけですごく高価です。これはコダックベス単がベースなので70mmですが、のちに50mmも発売されていますね。APSCだと60mmが90mm、70mmが105mmと、35mm版フィルム時代の中望遠になって使い勝手が良いのですが、純正レンズでも、この焦点距離のレンズは少ないですね。これは少し絞ってF8ぐらいで撮ってるんですが、このレンズのピントの山は掴みにくいです。けど少し外れていても、このレンズらしくていいんですよ(笑)
コメントを投稿
2 件のコメント :
お早うございます。
KIYOHARAというレンズですね
Blues Walkさんのブログで知りました
滲みが魅力のレンズだと以前書かれていましたね
70mmだから105mmくらいで撮っているんですね。
ピント合わせさえなかったら70mmいいですね~
ふみ さん、こんにちは
ソフトフォーカスレンズですね。
これはニコンFマウントですが、
フィルム時代は各メーカーに一眼レフ用がありましたね。
撮影時にソフト効果が確認できないレンジファインダー用は、
ライカのタンバールだけですごく高価です。
これはコダックベス単がベースなので70mmですが、
のちに50mmも発売されていますね。
APSCだと60mmが90mm、70mmが105mmと、
35mm版フィルム時代の中望遠になって使い勝手が良いのですが、
純正レンズでも、この焦点距離のレンズは少ないですね。
これは少し絞ってF8ぐらいで撮ってるんですが、
このレンズのピントの山は掴みにくいです。
けど少し外れていても、このレンズらしくていいんですよ(笑)
コメントを投稿