2017年4月9日

Olympus Pen E-P5の設定



覚書きも兼ねてのOlympus Pen E-P5の最新のMy設定であるが、旧ブログのものと僅かに変わっている。
ファンクションボタンも少ないので十分なカスタマイズが出来きないが、少しは自分にとって使いやすくなったようだ。





*上面ダイヤル、ボタン設定

メインダイヤル(後):露出補正
サブダイヤル(前):絞り
モードダイヤル
iAUTO:マイセット1
ART:マイセット2
SCN:マイセット3
フォトストリー:マイセット4
Fnボタン:拡大

Fuji X-E1と合わせるために、親指で操作できるダイヤルを露出補正にしている。
マイセットは撮影モードよりも使用頻度が多いので、モードダイヤルに割り当てる。
マニュアルフォーカスレンズをよく使うので「拡大」を一番使いやすいFnボタンに割り当てている。





*背面ダイヤル、ボタン設定

レバー:Mode4
           レバー1:S-AF+MF
           レバー2:MF
動画ボタン:AEL/AFL
拡大ボタン:プレビュー
フラッシュボタン:ISO感度

レバーはFuji X-E1の「フォーカスモード切り替えレバー」と同じように、MFで親指AFができるよう「MFモード」に設定している。
親指AFができるように動画ボタンに「AEL/AFL」を割り当てている。
E-P5はX-E1のようにシャッター半押しで被写界深度確認ができないので、拡大ボタンに「絞り込みプレビュー」を割り当てている。
ISO感度はFuji X-E1もLeica X1もボタン操作なので十字右ボタンに割り当てている。

* レバー機能の設定方法 *
メニューのボタン/ダイヤル/レバーでレバー機能を「mode4」に設定する。
レバーを1にしてから、メニューからAF方式を「S-AF+MF」に設定する。
レバーを2にしてから、メニューからAF方式を「MF」に設定する。
AF/MFメニューのAEL/AFLモードでMFを「mode3」に設定する。
メニューから動画ボタンを「AEL/AFL」に設定する。

*マイセット設定
マイセットは季節や天候によっても変えるが、今はこのようにしている。
カラーはLeica X1に近づけるため彩度を下げている。
モノクロもLeica X1のハイコントラストモノクロをイメージした設定で、アスペクト比の違いだけである。

*マイセット1(カラー)
ピクタヤーモード:ナチュラル
コントラスト:−1
彩度:−1
アスペクト:3:2

*マイセット2(カラー)
ピクタヤーモード:ナチュラル
コントラスト:0
彩度:−2
アスペクト:3:2

*マイセット3(モノクロ)
ピクタヤーモード:モノトーン
シャープネス:−1
コントラスト:0
フィルター効果:Or
ハイライト:+2
シャドウ:−3
アスペクト:1:1

*マイセット4(モノクロ)
ピクタヤーモード:モノトーン
シャープネス:−1
コントラスト:0
フィルター効果:Or
ハイライト:+2
シャドウ:−3
アスペクト:3:2


このような設定で使っていて、ダイヤル設定で使いにくいと思ったことがある。
モードダイヤルに割り当てたマイセットを選ぶと、撮影モードはマイセット登録時のものになるので、
マイセットの撮影モードを変えたいときはメニューからマイセットを選ばないといけない。
これは不便で撮影モードとマイセットは別ダイヤルで選択できる方がいいように思う。

4 件のコメント :

ふみ さんのコメント...

マイセットをモードダイアルに割り当てられたらいいのにE–M5では出来ないようです。
スーパーコンパネの設定はFnのところ以外同じです。E–M5はそこがL–Fnと書かれていて
変えられないのよね〜

Blues Walk さんのコメント...

コメント見て、エッと思いましたよ。
Fnボタンの記事は間違いです(汗)
旧ブログから記事を持ってくるときに古いものを持ってきたようです。
今、記事から削除しておきました。
スーパーコンパネのこの部分は、各ボタン割り当て状況の表示だけですね。

ちなみにフジではボタンへの機能割り当てを変えるときは、
変えたいボタンの長押しで、メニューに入れるので便利ですね。
この方式をオリンパスも取り入れてほしいです。

マイセットのモードダイヤルへの割り当ては便利ですが、
旧機種ではできないものもありますよね。
やっぱりメニューよりもダイヤルの方が、
使い勝手が良いものもありますね。

ふみ さんのコメント...

『フジではボタンへの機能割り当てを変えるときは、
変えたいボタンの長押し・・・』で メニューに入れるとは知りませんでした。
この頃 fujiを使ってなくてすっかりボケていました。有り難うございます。

Blues Walk さんのコメント...

長押しでできますよ。
長押しの機能があるカメラも多いので、
新しいカメラは一応ボタンを長押ししてみます(笑)
X-E1には機能を割り当てられるボタンが二つしかないので、
簡単に変更できるこの方法は重宝しますよ。