2023年10月30日

x690 * 日溜まり

Fuji X-E1
Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4

2 件のコメント:

  1. 前後に影があることで日溜りが強調されましたね。
    自転車の方向と子供の方向が反対なので
    通常なら視線が分散するところですが、
    金網のベクトルがその真ん中にくさびを打っていて、
    なおかつ影のラインとも交差して視線を安定させています。
    一瞬の判断なのでしょうが、うまい構図だと思いました。

    返信削除
  2. 冬河 さん、こんばんは
    この時は、自転車が止めてあって影も伸びていたので、
    これらを利用しようと、構図を決めてからしばらく待っていたんです。
    ドアノー曰く、待つことの効用ですね(笑)
    これが最後にとったカットで、
    子供がもう少し金網から離れていたらよかったのですが、、、
    構図的には、金網を外すと自転車の位置が悪くなるのと、
    一番下の影が切れてしまうので、
    金網の対角線と水平線の延長を意識して入れてみたんです。
    なるほど金網のくさびですね。
    自転車と少年との間に影もあって、空間が間延びしなくてよかったです。

    返信削除