2022年11月2日

x621 * 秋の日に










Fuji X-E4
Leica Summar 5cm F2(1, 4)
Leica Hektor 7.3cm F1.9(2, 3, 5)

4 件のコメント:

  1. 最初のカットには意表を突かれました(笑)
    暈けの収差やゴーストが効果的で夢の中を漂っているようです。
    花がオレンジ色というのもいいですね。
    これがピンクや白だとスッキリし過ぎになってしまいそうです。

    返信削除
  2. れもん さん、こんばんは
    1番目からこれですからね〜(笑)
    これはズマールの絞り開放で撮ったんですが、
    古いレンズなので、少しグルグル暈けが出て、
    レンズフードをつけていないので、ゴーストもしっかり出ましたよ。
    オールドレンズは、レンズフードをつけない方が、
    面白い効果が楽しめますね。
    この状況ではオレンジのコスモスの方が、
    アクセントになってよかったですよね。
    今年初めてコスモスを撮りに行ったんですが、
    もうコロナ前と同じように、たくさんの人が来ていましたよ。

    返信削除
  3. こんにちは、先日最後のカメラと肝に銘じてfujiのX-T4を購入しました。
    買ったは良いのですが未だ撮り始めていません。
    なんとかしなくてはと思うばかりです。
    こんな場面を撮ってみたいです。
    3383jiji

    返信削除
  4. 3383jijiさん、こんばんは
    X-T4ゲットいいですね〜
    T系はフジのメインストリームの機種なので、
    アフターケアもいいですよね。
    その点、最近のE系は置いてきぼりです(笑)
    私も撮りに行く機会が少なくなってきていますが、
    できるだけカメラを持ち出したいです。
    X-T4で楽しんでくださいね。

    返信削除