2021年12月3日

x543 * Warm Day


 



Fuji X-E4
KIYOHARA SOFT VK70R 70mm F5

2 件のコメント:

  1. お早うございます。 

    KIYOHARAというレンズですね
    Blues Walkさんのブログで知りました
    滲みが魅力のレンズだと以前書かれていましたね

    70mmだから105mmくらいで撮っているんですね。
    ピント合わせさえなかったら70mmいいですね~

    返信削除
  2. ふみ さん、こんにちは
    ソフトフォーカスレンズですね。
    これはニコンFマウントですが、
    フィルム時代は各メーカーに一眼レフ用がありましたね。
    撮影時にソフト効果が確認できないレンジファインダー用は、
    ライカのタンバールだけですごく高価です。

    これはコダックベス単がベースなので70mmですが、
    のちに50mmも発売されていますね。
    APSCだと60mmが90mm、70mmが105mmと、
    35mm版フィルム時代の中望遠になって使い勝手が良いのですが、
    純正レンズでも、この焦点距離のレンズは少ないですね。

    これは少し絞ってF8ぐらいで撮ってるんですが、
    このレンズのピントの山は掴みにくいです。
    けど少し外れていても、このレンズらしくていいんですよ(笑)

    返信削除