2020年6月9日

オリンパス「フォトパス」が年内で終了

フォトパス終了のお知らせ

なんとなく、こういう予感がしていたが、やっぱり年内で終了になるようだ。

フォトパスは、2007年3月にオープンした写真投稿コミュニティサイトだが、私が参加したのは2011年頃だった。
サービスの利用状況や、SNSなどの新たなサービスの普及による環境変化のためだそうだが、
カメラ業課の販売不振や、コロナによる負担が大きいのだろう。

アサヒカメラの休刊といい、カメラ、写真業界の縮小が目立ってきた。

6 件のコメント:

  1. 嫌なニュースが重なりますね。
    コロナが無ければどうだったんだろうと、つい考えたくもなってしまいます。
    さあこれからどうするか。
    いろいろと悩ましいところです。

    返信削除
    返信
    1. 今日、事務局からのメールも届きましたね。
      カメラメーカーの写真投稿サイトとしては、賑わっていたように思いますが、
      販促につながらないと、運営が難しいのでしょうね。
      fotopusだけの方は移転先を考えるのでしょうか。

      削除
  2. 私も昨夜知りました。思いがけない事で驚きました。他のサイトではガンレフに移行した方の作品を見たい為に入りましたが、投稿は三回しただけ。昨年からFBに入りましたが投稿は三回ほどで、ほとんどFPに投稿していたので寂しくなります。どうしょうかな?です。今私はコメントを閉じていますがBLues Walkさんから頂くコメントが何時も楽しみでした。

    返信削除
    返信
    1. オリンパスもカメラ部門は不振のようなので、
      このまま継続するのは難しいのでしょうね。
      私もアサヒカメラの投稿サイトやPHOTOHITOに
      投稿していた時もあったのですが・・・
      どうするかですね。

      ライチルさんの神戸の写真が楽しくて楽しみですよ。
      最近の烏原貯水池は子供のころ、
      祖父と行ったことがあったので懐かしかったです。
      元高の車の止まっている風景も好きですよ。

      削除
  3. Blues Walkさん、烏原貯水池に行かれたのですね。おじいさんと思い出の場所だったのですね。モトコーの車の風景もお好きとの事嬉しいです。有難うございます。Blues Walkさんの作品はFPがなくなっても、このプログで拝見出来るので安心です。


    返信削除
    返信
    1. 神戸は、平野、三宮、元町、新開地、須磨と懐かしい所が多いですよ。
      このブログは健在なので、これからも新しい写真を投稿しますので、
      見に来てくださいね。

      削除