Photograph & Music
こんばんは。淡い情景がヨーロッパの様ですね。ニッコールレンズの良さでしょうか。
こんにちは。バラに花はイングリッシュローズなど、ヨーロッパのイメージですよね。NIKKOR S.C Auto 50mm F1.4の特徴なのか、この個体だけがこのように映るのか、よくわかりませんが、この描写は気にいってます。好きなレンズの一つですね。
これはこれは・・・!1番目、一瞬窓越しの雨にも見えました。このゆらゆら立ち上るような暈けはすごいです!自作のフィルターかとも思いましたが、これがNIKKOR 50mm F1.4 の描写ですか。4番目も同じような暈けですが、こちらもまたすごいですね。5番目の前暈けも、下半分にクローズアップレンズでもセットしたようで、見事に上下が分かれています。恐るべし、ニッコール!
1番目の暈けは私も気に入っていますよ。ファインダーを覗いた時に、この揺らめくような暈けが見えたので、絞りを変えながら撮ってみたんです。4番目もファインダーを覗きながらカメラを動かしていると、階段のところでこの暈けが現れました。5番目の前暈けもそうですが、3番目のように、前暈けにはソフトフォーカスのような描写が現れますね。ニッコールレンズはカリカリの描写というイメージがあるので、この描写は本来のレンズの性能とは違って、この個体だけの経年劣かもしれませんね。けれど、面白いレンズなので気に入っています。
こんばんは。
返信削除淡い情景がヨーロッパの様ですね。
ニッコールレンズの良さでしょうか。
こんにちは。
削除バラに花はイングリッシュローズなど、
ヨーロッパのイメージですよね。
NIKKOR S.C Auto 50mm F1.4の特徴なのか、
この個体だけがこのように映るのか、よくわかりませんが、
この描写は気にいってます。
好きなレンズの一つですね。
これはこれは・・・!
返信削除1番目、一瞬窓越しの雨にも見えました。
このゆらゆら立ち上るような暈けはすごいです!
自作のフィルターかとも思いましたが、これがNIKKOR 50mm F1.4 の描写ですか。
4番目も同じような暈けですが、こちらもまたすごいですね。
5番目の前暈けも、下半分にクローズアップレンズでもセットしたようで、
見事に上下が分かれています。
恐るべし、ニッコール!
1番目の暈けは私も気に入っていますよ。
削除ファインダーを覗いた時に、この揺らめくような暈けが見えたので、
絞りを変えながら撮ってみたんです。
4番目もファインダーを覗きながらカメラを動かしていると、
階段のところでこの暈けが現れました。
5番目の前暈けもそうですが、3番目のように、
前暈けにはソフトフォーカスのような描写が現れますね。
ニッコールレンズはカリカリの描写というイメージがあるので、
この描写は本来のレンズの性能とは違って、
この個体だけの経年劣かもしれませんね。
けれど、面白いレンズなので気に入っています。